平素より一般社団法人ふくろうの会シェアハウス事業部、リバ邸墨田に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 大変急ではありますが、この度、2016年4月末日を持って、弊事業部が運営しておりますリバ邸墨田を休止すること […]
記事
【意見募集】こんなリバ邸あったら、住みたいですか?その2
どうも、ふくろうの会の中の人です。 昨日アップした記事の通り、今ふくろうの会では、埼玉県越谷市内に、関東で家賃最安値のリバ邸を作ろう!…かな?という形で動いていたりします。 わずか1日ではありますが、いくつもご意見を頂き […]
【意見募集】こんなリバ邸あったら、住みたいですか?
こんなリバ邸あったら、住みたいですか? どうも、ふくろうの会の中の人です。 突然なんですが、今ふくろうの会では、埼玉県越谷市内に、関東で家賃最安値のリバ邸を作ろう!…かな?という形で動いていたりします。 既に物件などは確 […]
シェアハウスに生きる
僕は就職する前、4ヶ月ほどリバ邸にお世話になったことがある。 赤の他人と共同生活を営む。これだけで躊躇してしまうし、実際に母にも反対された。でも両親や兄弟と考えが合わず、他人と同じような心理的距離だったのもあり、どこの誰 […]
シフト休みの職場は本当に悪いのか
所謂オフィスワークに代表される土日休み、カレンダー通りに休める職場とサービス業のシフト制の職場ではどちらが働きやすいかと言われれば、ほとんどの人は前者と答えるだろう。現にシフト休みの会社は新卒から敬遠される傾向にある。 […]
【住民募集】意外と安心なリバ邸大宮
そういえば、意外と語られないリバ邸のセキュリティ。 色々な人が自由に出入りするリバ邸もあれば、住所非公開で女性住人のみに限っているリバ邸もあります。 「リバ邸に住んだら、色々な人に来てもらって、交流して刺激し合いたい!」 […]
もう一つの「現実」 ~自己実現性の高い生き方とは~
2012年のMRP(Most Respectable Person;最も尊敬する人)は脳内満場一致で坂口恭平氏であったが、翌2013年はゲームを通じて知り合ったM氏が受賞した。 彼は自分と同世代の典型的なゲーマーでアニメ […]
スタッフの自腹が実はヤバいです
ふくろうの会シェアハウス事業部では、寄付の受付を開始しました! https://cotohouse.info/action ふくろうの会スタッフは「現代の駆け込み寺」のコンセプトを守るため、リバ邸の管理運営関係と並行して […]
入居応募時の性別選択について
ふくろうの会シェアハウス事業部では、LGBTQIA+フレンドリーを目指しています。 日本人は、13人に1人が「LGBT」(レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダー)とされる調査(2015年電通ダイバーシティ・ […]
恋愛偏差値0からの恋愛学
恋愛という営みは実に奇妙である。 勉強や運動、学歴や体力。その人を推し測る指標のほとんどは、 仕事の能力、社会的地位とある程度連動する。 ところが恋愛はむしろ社会性、社会適応力と反比例する。 情緒も収入も不安定な人ほど愛 […]
ついにサイトがリニューアル!
どうも!ふくろうの会の中の人です! ついにふくろうの会シェアハウス事業部のサイトがリニューアルされました。 ほんと、サイト制作をしてくれた方に、感謝感謝です。 LSGサイトの時と比べて、内容だけでなく、サイト全体を常時S […]
謹賀新年 2016
新年あけましておめでとうございます。 2016年もよろしくお願いいたします。 LSG改め、一般社団法人ふくろうの会シェアハウス事業部では、本年もリバ邸の企画運営はもちろん、さまざまな企画や事業に取り組んでいきます。 例え […]
【重要】組織名変更と当ウェブサイトについて
平素より一般社団法人ふくろうの会LSG事業部、LSG(リバ邸埼玉グループ)に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 以前より当ウェブサイトなどでお伝えしておりましたが、2016年1月より、下記の通り組織名を変更す […]
第三勢力 新自由人
ゲームオフ界隈と当事者界隈は明らかに雰囲気が違っていた。 残虐な事件が起きるたびに、容疑者とアニメ、ゲーム等のサブカルチャー、精神疾患との関連性が煽り立てられる。 ただ、ほとんどのゲーマー、アニメファンは精神疾患や家族と […]
無届介護ハウスから見るシェアハウスの現状
先日、NHKで無届介護ハウスについての特集が放送されていた。 無届介護ハウスとは、自治体に届け出を行わずに、空き家等に高齢者を住まわせ、 介護サービスを行う民間の有料老人ホームのことである。 法律で届け出が義務付けられて […]