「●●(人の名前)でございます!地元の事を真面目に考え、市政に向き合う●●が…」
みたいな、選挙カーが出回る季節になりました!
そう、統一地方選挙が始まったんです。市議会議員や県議会議員を選ぶ選挙です。
3日に告示された統一地方選の41道府県議選と17政令市議選の期日前投票が4日、各地で一斉に始まった。
【統一地方選】期日前投票始まる – 産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/150404/wst1504040046-n1.html
あなたのところにも、きっと投票用紙が届いているはず!(届いていない方は、お近くの選挙管理委員会までお問い合わせ下さい)
お住まいの場所によって異なりますが、今月は1回か2回、投票の機会があるはずです。
ちなみに、私の地域は1回。今日、期日前投票に行ってきました。
昨年の衆議院議員選挙の際には、『選挙は顔で投票してもOK』という趣旨の記事を投稿しました。それは今回の統一地方選挙でも同じです。
みんな、顔でもいいから投票しよう!
ちなみに自分も、県議選に関しては、個人的に一番イケメンだと思った候補にいれましたよ!
…これだけだと、記事が短すぎる。
というわけで(?)、せっかくなら投票してお得な割引をゲットしてしまいましょう。
埼玉県では、温泉施設の利用料がほぼ半額になる、「投票したらお風呂に行こう!」というキャンペーンが行われています。
・おふろcafeutatane(さいたま市北区)
・玉川温泉(ときがわ町)
・白寿の湯(神川町)
の3つの施設で行われています。
もしお近くの方がいましたら、投票ついでに行ってみるのもよいかも!?
あと、『センキョ割』なんていう、投票に行くと受けられるお得なサービスをまとめたサイトなんてのもありますよ。